| ツインリンクもてぎ http://www.twinring.jp/shootout_m/
 リザルト
 http://www.twinring.jp/result_m/2013/4wheel/pdf/13_rd3_time.pdf
 プライムワークスからのエントリー車両は1968 ダッジチャージャー
 1968 インパラ
 仕事の都合で出場出来なくなったお客様の代わりに68インパラを走らせてきました。https://www.facebook.com/media/set/?set=a.433200623464722.1073741833.170856033032517&type=3
 68チャージャーも前回のアメリカンサンデーではミッショントラブルで計測出来ませんでしたが、ミッションオーバーホールをして今回はバッチリ!
 全盛期と同等のタイムまで出してきました。
 来年に向けて改善すべき点も解りましたのでいろいろと収穫の多い最終戦でした。
 ZZ383エンジンTH400トランスミッション
 2000ストールコンバーター
 ファイナル3.08、
 GM8.5デフ、ミニスプール
 タイヤ:ミッキートンプソンETストリート
 26×11.5−16
 HOLLEYメカニカルフューエルポンプ
 HOLLEYキャブレター 750V/S
 MSD−6AL
 タイム:10.955 (1000feet) ファイナル3.08なので、1000フィートは2速吹けきり(6000rpm)速度は156km
 A/Tも強化ミッションそのままなので、1速→2速は勝手に5000rpmでシフトアップしてしまい、
 2000ストールのコンバーターはほぼノーマル。
 予想タイムは11.2でしたので、この内容で10.955は上出来でしょう。 来年に向けて今後変更したい部分は、・A/Tのマニュアルバルブ化
 ・10.5インチ2800ハイストールコンバーター
 ・ファイバーグラスのHOOD
 ・ラチェットシフター
 こんな感じでしょうね。
 次回の予想タイムは10.580 です。
 |