レポート31

2011年9月12日

アメリカにサイズ注文して製作したプロペラシャフトの取り付けです。

間違い有りません。

   
レポート32
2011年9月29日

パワーステアリングKit組み込みです。
クロームメッキ仕上げのステアリングコラムASSYとギヤBOXを合わせていきます。
ステアリングカップリングジョイントを付けて、パワステポンプも3rdカマロなどと同じ物です。
パワステホースも製作します。
ステアリングジョイントに入荷に時間がかかってしまっていたので、遅くなりましたが、ようやく取り付け完了。


レポート33
2011年9月30日

ステアリングコラムを組んで、メーター回りも取り付けしていきます。
メーターは全部分解して綺麗にしました。
ゲージの針はオレンジで塗装。


レポート34
2011年9月30日

そろそろエンジンかかります。

エンジン周りの写真を色々。。。

ちょっと、コメント手抜き。
質問はメールでお願いします。

レポート35
2011年9月30日

マフラーの製作です。

マフラーパイプは全部ステンレス製。50mmのパイプを使用します。
ちょっと細めのマフラーパイプなのですが、1940年代〜1960年代前半の車には

使用するエンジンにもよりますが、細めのパイプを使うことが多いです。
このぐらいの細めのパイプを使用した方が、車に似合うような音になるからです。

マフラーパイプ各部にはヒートシールドなども製作して取り付けします。

今回使用したマフラーは「マグナフロー」のステンレスマフラー
4インチ×9インチで、長さは18インチの物を使用しています。
出来るだけ静かなマフラーにしています。
出口の形と向きは純正とは違うと思いますが、
ストレートに後ろ向きで出しています。

出口もそのまま50mmのパイプで、エンドは加工して丸めています。

 
レポート36
2011年11月15日

ヘッドライトバルブをHIDにします。

ヘッドライト自体はH4のバルブ交換式が付いていましたので、
バルブのみ交換で、HIDkitを取り付けします。
4300kの物を付けました。

レポート37
2011年11月21日

フロントスウェーバーの取り付けです。

スウェーバー無しだと、やはりロールが気になります。
取り付けしたのはADDCOのスウェーバーKitでSOLID−STEELで太さは1インチです。
BLACKパウダーコートされていて、ブッシュはウレタンの物になります。

ハンドリングがしっかりして、とても乗りやすいです。